ページを探す
NEWS
日本国際交流センター(JCIE)は、2018年より「民主主義の未来 – 私たちの役割、日本の役割」プロジェクトを実施しております。2020年1月には数多くの首脳会談が開催されたことで知られるパームスプリングスのサニーランズ荘園に米国とアジア諸国の民主主義問題の専門家が集い、「インド太平洋地域における民主的パートナーシップ強化に関するサニーランズ原則」を議論し、その成果を2021年に”サニーランズ10原則“として、関係国政府に向けて発表しました。以後、JCIEではウェビナーなどを通して、提言を日本に紹介し、さまざまなセクターとの連携の強化を目指してきました。
この度、8月1日から3日にかけて「サニーランズ原則に基づくインド太平洋諸国における民主的パートナーシップ推進」を目的とした第2回サニーランズ・リトリート(集中合宿)を全米民主主義基金(NED)およびアネンバーグ財団トラストとのパートナーシップにより東京と小田原にて開催致します。このリトリートには、オーストラリア、日本、インド、インドネシア、マレーシア、フィリピン、韓国、台湾、米国を含むインド太平洋地域から約30名のオピニオンリーダーが集まり、合宿・討議し、関係国政府に向けてさらなる提言を発表する予定です。
8月2日に「小田原ステートメント」が採択されました。ステートメントでは、インド太平洋地域における民主的な連帯の必要性と緊急性を強調し、政府および市民社会のレベルで、民主的パートナーシップを強化する必要があると訴えています。
英文全文(原文)
和文翻訳全文
和文翻訳概要
Copyright © Japan Center for International Exchange (JCIE)