ページを探す

ページを探す

JCIEとは

事業内容

お知らせ

会員・寄付

グローバルな人の移動

グローバルな人の移動

日本国際交流センター(JCIE)では、少子高齢化による人口動態の変化と、グローバル化の進展による国境を超えて移動する人々の増加という2つの課題に向き合うために必要な視点の提示と政策立案に取り組んでいます。より安全で秩序のある人の移動を可能とする制度的枠組みの検討や、日本社会の構成員としての移民・外国人の人材育成を含む社会統合と包摂を目指す実践への支援などを通じて、従来未整備であった日本の外国人受入れ基盤と未来志向の受入れ政策の構築に向けた政策提言、アドボカシー、情報発信などを行っています。

事業の背景

グローバリゼーションの進展にともない、ヒト・モノ・カネの流動性が高まる中で、国境を超える人の移動は、それが一時的か恒久的かにかかわらず、受け入れる国、送り出す国いずれにおいても政治、経済、労働、文化、地域コミュニティといった日常生活に対して複合的な現象として現れます。それが故に、2023 年広島で開催された G7 サミットで採択されたコミュニケで、安全で秩序ある正規の移住の有益性に言及され、今後、移民の社会経済への貢献を最大限生かし、同時に非正規の国際的な移動を減少させるために方策が必要と位置付けられています。

 

日本国内に目をむけば、日本における在留外国人数は増加傾向にあり、リーマンショックや東日本大震災、新型コロナウィルス感染症の感染拡大の影響による一時的な現象は見れますが、2023年12月末には約341万人と過去最高となりました。日本はもはや、多様な国や地域の、様々なバックグラウンドを持つ人々が生活者として、就労者として、地域社会の構成員として暮らすグローバルな社会となっています。こうした日本のグローバル化は、大都市か地方都市か、製造業か農業かなど地域や産業にかかわらず人手不足が進展しているという現状の背景にある少子高齢化と人口減少という国内の社会状況とも切り離すことができません。

 

  • こうした背景からJCIEでは、日本社会の持続的かつ安定的な発展や、海外からの人の受け入れ、外国人の能力開発と向上、在住外国人の日本社会への積極的な参画を含む包括的な視点と政策を提示することを目的に、2005年から在住外国人の役割に注目した「社会に活力を与える多文化社会構築プロジェクト」、「多文化パワープロジェクト」と、今後本格化する人口減少に対して移民受け入れを視野に入れた具体案の提示に重点をおいた「人口減少と外国人の受け入れ構想プロジェクト」を実施してきました。2015年からは、外国人にかかわる政治、経済、労働、文化、地域コミュニティなど、多様な側面についての論点を整理し、外国人を「人財」として捉える議論を進めるための土台作りに取り組んでいます。

関連プログラム・プロジェクト

移民・外国人の社会統合と包摂を目指す実践への支援(市民セクターとの連携)
・「外国ルーツ青少年の自立をささえる進路・キャリア支援事業」(2023年10月~)
・「アウトリーチ手法による外国ルーツ住民の自立支援事業」(2023年3月~)
・「外国ルーツ青少年の教育スタート支援事業」(2023年2月~2024年3月)
・「在留外個人への緊急支援と持続的な体制構築事業」(2022年3月~2023年3月)
・「支援が届かない在留外国人等への人道的支援」(2021年3月~2022年3月)
・「外国ルーツ青少年未来創造事業」(2019年11月~2023年3月)

企業等とパートナシップに基づく実践(民間セクターとの連携)
・住友商事株式会社『100SEED』との連携による人的支援事業(2020年10月~ )
・国民生活産業・消費者団体連合会との連携事業「外国ルーツ青少年未来づくり検討会」(2021年10月~ )

政策の変革への取り組み(政策提言・政策対話)
・「外国人材の受入れに関する円卓会議」(2018年~ )
・「『共生の未来』全国連携事業」(2022年2月~ )
・「越境的移動における情報保障の社会基盤」(2019年11月~2023年10月)
・「移住当事者による政策提言」(2017年11月~2019年10月)



  • グローバル課題
  • グローバルな人の移動
  • 実施中
  

活動報告

お知らせ

Support Us

支援する

民間の立場から
世界の平和と安定を
目指す
活動に
参加しませんか

あなたも会員やご寄付により、民間レベルでの政策対話と国際協力を推進するJCIEの活動に参加していただけます。
JCIEが独立・非政府の組織として活動するために皆さまのご支援が大きな力となります。

  • 法人会員になる

    民間企業‧団体の皆様からのご支援をお願いしております。法人会員になると、国際的なネットワーク拡大の機会を得られます。

  • 個人会員になる

  • 1回のみの寄付

Copyright © Japan Center for International Exchange (JCIE)