ページを探す

ページを探す

JCIEとは

事業内容

お知らせ

会員・寄付

  • 活動報告
  • グローバルヘルス
  • 出版
  • 市民社会の推進

出版:国際保健をめぐる政策決定プロセスにおける日本のNGOの役割と課題

発行
(財)日本国際交流センター

著者
兵藤智佳、勝間靖

出版年月・判・頁等
20099月、A5判、81頁、価格:900円+税

ISBN
978-4-88907-131-3

 

概要
日本は保健分野において独自の経験と知見を持ち、国際保健分野においても日本の貢献について各国から期待を寄せられている。その一つが日本のシビル・ソサエティによる貢献である。本書は早稲田大学グローバル・ヘルス・研究所に委託した「国際保健をめぐる政策決定プロセスにおける日本のNGOの役割と課題」プロジェクトの研究成果であり、日本の国際保健分野NGOの中でもNGOのアドボカシーに焦点をあて、日本の国際保健分野で活動するNGOの抱えるさまざまな課題を提示している。
⇒ 全文PDF(第二版)をダウンロード  PDF[1.2MB]  
 |英文版

 

構成

序文

謝辞

1章 調査の背景と目的

2章 日本のNGOをめぐる現状分析

3章 日本の国際保健NGOの能力強化~短期的に実現可能な領域を中心に~

4章 日本の国際保健をめぐる諸機関の機能と役割

5章 これまでの実績とその事例

6章 国際保健NGOの今後の可能性へ向けての提言

引用・参考文献

参考資料

 

出版物一覧に戻る

  

JCIEの出版物

出版:持続可能な感染症対策に向けて―グローバルファンドによるヘルスファイナンスの取組―

出版:持続可能な感染症対策に向けて―グローバルファンドによるヘルスファイナンスの取組―

  • グローバルヘルス
  • グローバルファンド日本委員会
  • 出版
出版:第3期「健康・医療戦略」策定に向けた提言―求められるグローバルな視点—

出版:第3期「健康・医療戦略」策定に向けた提言―求められるグローバルな視点—

  • グローバルヘルス
  • グローバルヘルスと人間の安全保障プログラム
  • 出版
出版:ルサカ・アジェンダと援助協調の現状と課題(FGFJ Issue Brief No.1)

出版:ルサカ・アジェンダと援助協調の現状と課題(FGFJ Issue Brief No.1)

  • 出版
  • グローバルヘルス
  • グローバルファンド日本委員会

Support Us

支援する

民間の立場から
世界の平和と安定を目指す
活動に参加しませんか

  • 法人会員になる

    民間企業‧団体の皆様からのご支援をお願いしております。法人会員になると、国際的なネットワーク拡大の機会を得られます。

  • 個人会員になる

  • 1回のみの寄付

Copyright © Japan Center for International Exchange (JCIE)