ページを探す
日本国際交流センター(JCIE)は東アジア・アセアン経済研究センター(ERIA)
本ウェビナーは、米国、日本、マレーシアからの専門家を招き、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)流行下での各国の高齢者施設での状況や講じられた対策についてディスカッシ
ウェビナーの概要は以下の通りです。
◆開会挨拶
駒澤大佐 東アジア・アセアン経済研究センター(ERIA) 総長参与
◆ディスカッション
パネリスト:
アイナ・ジャフィ 米国ナショナル・パブリック・ラジオ(NPR) 記者
林玲子 国立社会保障・人口問題研究所 副所長
モハッド・ロハイザ・ハッサン マレーシア国民大学(UKM)医学部 准教授
モデレーター:
ジェームス・ギャノン 米国法人日本国際交流センター(JCIE/USA) エグゼクティブ・ディレクター
新型コロナウイルス感染症の流行により、
米国の公共ラジオ局NPRで高齢化をめぐる課題を専門とするジャ
ジャーナリストとして高齢者施設での実例に触れたジャフィ氏は、
林玲子国立社会保障・
このように、林氏はエビデンスの必要性を強調し、またアクティブ
マレーシアの感染状況及び政府が講じた対策について、
さらに、
Copyright © Japan Center for International Exchange (JCIE)