ページを探す
第1回「アジア健康長寿イノベーション賞」受賞団体決定と受賞発表式のお知らせ
執行理事伊藤聡子による「WHOのための新型コロナウイルス感染症連帯対応基金」に関...
ウェブ対談「グローバルな新型コロナウイルス対策、民間寄付が持つ意義」開催のお知ら...
「外国ルーツ青少年未来創造事業」の助成対象事業が決定しました
「民主主義の未来」ウェブサイトに特集ページ「新型コロナウイルス感染症と民主主義の...
日米議員交流に関する日経新聞の記事 JCIEの議員交流プログラムに言及
【公募開始】「外国ルーツ青少年未来創造事業」(SYDRIS)の公募を開始します(...
アジア健康長寿イノベーション賞」国内外の好事例を募集します
【ご案内】8/29 TICAD7公式サイドイベント「アフリカの人口高齢化を見据え...
「地域包括ケア」に関するAHWIN Paper第3号が発行されました
世界の感染症に対する日本の国際協力に関する意識調査の結果を発表しました
YouTube連続講座「コロナの先の世界の見方」の配信を開始しました
アジア健康長寿イノベーション賞2022 公募開始のお知らせ【応募期間延長:5月3...
JCIE/USAシニア・フェロー ジェームス・ギャノンが在ニューヨーク日本国総領...
「超高齢社会の課題を解決する国際会議」にプログラム・オフィサー阿部桃子が登壇しま...
12/8東京栄養サミット2021政府主催イベント「Investing in Nu...
「日本の民主主義の再評価」プロジェクトを開始しました
「アジア健康長寿イノベーション賞2021」受賞団体決定のお知らせ
公開シンポジウム 「インド太平洋の普遍的価値の擁護」 – G7・日本の役割- ...
3月1日公開セミナー「ゲーム・チェンジャ―ズ:感染症と闘う日本のイノベーション」
「外国ルーツ青少年の教育スタート支援事業」の公募を開始します
AHWINフォーラム「アジアの健康長寿にテクノロジーの力を活かす」&アジア健康長...
アジアにおける地域包括ケアに関するウェビナーを開催します(4月26日)
オーラルヘルスと健康長寿に関するウェビナーを開催します(9月8日)
ウェビナー「認知症にやさしい街づくり―日・米・インドネシアの専門家を迎えて」開催...
第1回「アジア健康長寿イノベーション賞」受賞団体決定と受賞発表式のお知らせ
ウェブ対談「グローバルな新型コロナウイルス対策、民間寄付が持つ意義」開催のお知ら...
日経新聞「私の履歴書」で JCIE理事ジェラルド・カーティス教授の記事が連載中
日米次世代政治リーダー交流プログラム参加者が語る地方と国際社会のつながり
JCIE初代理事長 山本正の記録資料に関する記事が掲載されました
6月14日(金)NHK19時のニュースでJCIE執行理事毛受がコメントしました
アジア健康長寿イノベーション賞(HAPI)に関する記事がPR TIMES STO...
アジア健康長寿イノベーション賞(HAPI)スタディツアーの様子が日本経済新聞に掲...
加藤和世JCIE/USAエグゼクティブ・ディレクターのインタビューが朝日新聞に掲...
NHK WORLD(6月30日)のニュース番組でプログラム・オフィサー阿部桃子の...
NHKでアジア健康長寿イノベーション賞の受賞団体が紹介されました
Copyright © Japan Center for International Exchange (JCIE)