ページを探す

ページを探す

JCIEとは

事業内容

お知らせ

会員・寄付

民主主義の未来:「インド太平洋地域における民主的パートナーシップのためのサニーランズ原則」に関するオンライン会議を開催しました

日本国際交流センター(JCIE)は、民主主義の未来研究会プロジェクトの一環として、「インド太平洋地域における民主的パートナーシップのためのサニーランズ原則」に関するオンライン会議を6月29日に開催しました。

本会議は、2020年7月に戦略国際問題研究所(CSIS)から発表されたインド太平洋地域における民主的パートナーシップの強化を提案する提言書“The Sunnylands Principles on Enhancing Democratic Partnership in the Indo-Pacific Region”(*)をもとに開催しており、当プロジェクトはこれまで、国会議員に向けた懇談会や公開ウェビナー(2020年11月開催)を通して、提言を日本に紹介し、さまざまなセクターとの連携の強化を目指してきました。 

今回のオンライン会議は”Shared Values in Asian-led Efforts to Defend and Support Democracy”をテーマに、高須幸雄、国際連合事務総長人間の安全保障担当特別顧問(研究会主査)のプレゼンテーションとモデレートのもと、サニーランズ原則の策定に関わった米国やアジア諸国の専門家らの参加を得て、民主主義パートナーシップをインド太平洋地域で広く共有し、共同で追求することができる普遍的な価値と共通の目的について議論を行いました。 

サニーランズ原則は、その根本で民主主義の多様性を強調しています 。”Recognize that democracy is diverse”一枚岩の民主主義の考え方を押し通すものではなく、各国のオーナーシップと各国とイコール・パートナーシップを基底としています。 

当研究会プロジェクトはこれに賛同し、日本がどのようにこのパートナーシップ実現に向けたプロセスに関わっていくことができるか模索するため、民主主義の問題に取り組む方々や関心をお持ちの方々と、セクターを超えた意見交換を深めてまいります。

(*)サニーランズ原則とは
世界人口の半数以上が権威主義体制のもとで生活しており、民主主義の退潮傾向が懸念されています。これを受け、2020 年 1 月、 戦略国際問題研究所(CSIS)が、全米民主主義基金(NED)およびアネンバーグ財団と提携し、インド太平洋地域の有識者らをカリフォルニア州サニーランドのアネンバーグ・エステートへ招集し、民主主義先進諸国が民主的ガバナンスを支えるための戦略について議論しました。同年7月、この討議内容を踏まえた提言書がCSISから発表され、民主主義の多様性、近隣民主主義国に対する支援の重要性、民主主義国を支援する際の総合的なアプローチを10の原則として取りまとめられています。日本からは、当プロジェクトの高須幸雄主査が議論に参加し、この提言書に署名しました。 

▶提言書はこちら 原文和文翻訳

  • グローバル課題
  • 民主主義の擁護
  • 民主主義の未来プロジェクト
  • 対話・セミナー
  

民主主義に関連する活動報告

活動報告の一覧を見る

民主主義に関連する活動報告

将来の日独関係を担う若手社会人育成への投資を求める:日独フォーラム

将来の日独関係を担う若手社会人育成への投資を求める:日独フォ...

JCIE 田中塾(旧麻布田中塾)

JCIE 田中塾(旧麻布田中塾)

日韓国交正常化60周年に向け民間での強固な関係構築へ決意確認:日韓フォーラム

日韓国交正常化60周年に向け民間での強固な関係構築へ決意確認...

「事業の着地点と次へのステップを具体化しよう」ーアウトリーチ事業 第5回連携会議

「事業の着地点と次へのステップを具体化しよう」ーアウトリーチ...

バンコクにて アジア健康長寿イノベーション賞の授賞式を開催

バンコクにて アジア健康長寿イノベーション賞の授賞式を開催

外国にルーツがある支援者と考える、アプローチと人材育成:アウトリーチ事業 第4回連携会議

外国にルーツがある支援者と考える、アプローチと人材育成:アウ...

米国次世代政治リーダーが来日:東京都と山口県で交流

米国次世代政治リーダーが来日:東京都と山口県で交流

日米青年政治指導者交流プログラム 第30回日本代表団訪米プログラム

日米青年政治指導者交流プログラム 第30回日本代表団訪米プロ...

日米青年政治指導者交流プログラム :50周年記念米国代表団訪日プログラム

日米青年政治指導者交流プログラム :50周年記念米国代表団訪...

関連する活動報告はありません。

Support Us

支援する

民間の立場から
世界の平和と安定を目指す
活動に参加しませんか

  • 法人会員になる

    民間企業‧団体の皆様からのご支援をお願いしております。法人会員になると、国際的なネットワーク拡大の機会を得られます。

  • 個人会員になる

  • 1回のみの寄付

Copyright © Japan Center for International Exchange (JCIE)